11月13日 稲藁の片づけをしました。 まるも には少量ですが水田があります。 収穫した米はほとんど自家消費で…
11月12日 干し柿のその後です。 今年は小春日和が続いて順調に水分がとんでます。 色が黒っぽくなっているの…
今年最後の茄子です。 11月も半ばになるのに、未だナスが収穫できるのに驚きですが・・・ 異常気象でも何でも…
11月9日 西久保・上の茶園です。 風で葉が立ってきていました。 . . こちらは西久保“まるやま”…
11月9日 青木葉の茶園です。 風が強く、雲のない小春日和でした。 富士山の良く見える日です。…
11月9日 仕上げ製造で使う平行切断機の修理をしました。 平行切断機は、お茶の形を揃えるために長い葉を切断…
11月8日 今日は仕上製造の合間に焙じ茶の研究をしていました。 実はこの冬の間に焙じ茶を世に出すために秋口…
11月7日 西久保“かこい” の茶園です。 このところ、天気はいいので硬化が進む葉でも光合成や蒸散をするこ…
11月7日 青木葉の茶園です。 昼過ぎに様子を見に行ったら秋の日差しが射してこんな写真に。 この時期、お茶の…
11月7日 鴻巣の茶園です。 写真は鴻巣の「さやまかおり」 葉が上向いて枝数が多いのが特徴です。 お茶の葉はハ…
11月7日 石坂の茶園です。 久しぶり・・・になってしまいました! 天気が良く、一日富士山の見える日が続いて…
11月6日 施肥の研修に、牧之原まで行ってきました。 だだっ広い台地を開墾した、アジア最大級の大茶園が広が…